人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ashuとnamyのよもやま日記

ashunamy.exblog.jp

namy:このブログの管理人。いろんなことに疲れて、絶賛ヤサグレ中だったけど、2012.9月、復活しました。              ashu:写真を撮っているだけのヒト。(笑)

2006.8.25 伊豆 浮島④

天気:晴れ  気温:30℃  波高:ベタナギ  水温:26.1℃  透明度 5m

今日からはセルフで潜る。朝はうきわ軍団もいないし、潮も干潮に向かう前ということで1本目は水上トンネルにした。
トンネル手前で釣りをしていたので、釣られないよう気をつけてEN。
昨日、まのっちが「水面50cmぐらいにウミウシが多い」と、言っていたので浅いところを中心に探す。
今日も、サラサウミウシから目に入った。その後も見たようなウミウシが続いたけどついにnamyのベルが鳴った。
2006.8.25 伊豆 浮島④_f0046614_21214996.jpg


Chromodoris decora
セトイロウミウシ
体長 約6mm

今年の5月に座間味の小野にぃにぃの所で初めて見た。
その後は奄美大島でも見た。一度見つけると結構見つかるもんだな。
SRDのタカハシさんが、「セトイロウミウシが出るときは、センテンイロウミウシもいるはずだけど
いなかった?」と聞かれたが、今回は1個体も見なかった。

その後は、探せど見つからずトップガンホールを抜けて、昨日H・クラカトアを見つけたところにいってみた。今日もいた。
今動かすとどこかに行ってしまうので、そっとしておいた。

ここでもウミウシが見つからなかったので、もとの場所に移動。
ハクセンミノウミウシがいくつか見つかり、その後・・・
2006.8.25 伊豆 浮島④_f0046614_2129157.jpg


Dermatobranchus otome
オトメウミウシ
体長 約10mm

よく見るオトメウミウシに比べて、背中の模様の色が濃かったので「もしや初見のオトメ系?」なーんて思ったけど、やっぱり普通のオトメウミウシでした。
でも、小さくて心なしかぷっくりしていてかわいかった。

もうそろそろ上がろうかとashuとスレート会話していたら、あと10分探させて欲しいと書いてきたので、探す。
その執念が天に届いたのか、
2006.8.25 伊豆 浮島④_f0046614_213397.jpg


GLAUCIDAE sp.
アオミノウミウシ科の仲間
体長 約6mm

オレンジ色のミノが美しいウミウシ。初見。
粘った甲斐があったというものよ。よかったね。
そんなこんなで93分でEX。

その後、タカハシさんたちはH・クラカトアの情報を聞いて写真を撮りに行ったのは言うまでもない。

◎◎4本目に見たウミウシ◎◎(昨日見たウミウシは除く) ☆は初見

23.セトイロウミウシ
24.アオミノウミウシ科の仲間 ☆

アオ、シロ、サラサ、ハクセンミノ、オトメは昨日も今日もたくさんいた。
一番見たのはサラサウミウシかな。大きいのから小さいのまでたくさんいた。でも、シロ、アオの交接はいくつか見たけど、サラサウミウシの交接は見なかったなぁ・・・
by ashu_namy | 2006-08-31 21:44 | diving log 浮島

by ashu_namy