人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ashuとnamyのよもやま日記

ashunamy.exblog.jp

namy:このブログの管理人。いろんなことに疲れて、絶賛ヤサグレ中だったけど、2012.9月、復活しました。              ashu:写真を撮っているだけのヒト。(笑)

2009.4.28 越前 ①

天気:晴れ 気温:17℃  波高:1m 水中うねりあり
水温:14.2℃  透明度:8m 平均水深 6.8m 最大水深 8.0m

25日にはあんなに凪だった越前の海。
ホントに荒れるのかな~とおもって26日、ショップのライブカメラを見たら、
水面から5m(の高さ)はある道路を越えて、白い波しぶきが!
海沿いの道路は高波で通行止めになったそうです。

で、2日あけて28日には、波がおさまりそうだったので、潜りに行ってきました。
ショップに着いてびっくり!
道路沿いにあった自販機は、波をかぶって移動してました。
ショップも潮をかぶったらしく、ゴミがあちこちに散乱してて、スタッフのヒロ君が
1日中掃除をしてました。

LOGのセンム曰く、「冬でもここまで荒れない、ここ十年ぐらいない荒れようだった。」そうで。
海の中はどうなっちゃったんだろう?ということで、

1本目のポイント < いつもここから とんぼ渡り >

白波は立っていなかったものの、大荒れの影響はまだのこっていて
うねりがありそうだったので、比較的おだやかなとんぼ渡りからEN。
水中は思ったより、キレイ。
なんだけど・・・なんかキレイ過ぎない?
そう、波でワカメやアラメ、ホンダワラが吹き飛んで見通しがかなりよい。
いつものポイントに潜降してみて、アラびっくり。
この時期には岩にたくさんついている藻の類が、ない!
誰かがタワシでこすったみたいに、つるつる、ピカピカなのだ。
水底の砂利がうねりで巻き上げられて、お掃除をしたようだ。
くぼみに集まっていた、ちぎれた海藻の類もどこかに吹き飛ばされてる。
どこから入ってきたのか、今までなかったような大きな岩も見られた。

で、4月4日に来たときにはおもしろいぐらいにいたウミウシが、
笑っちゃうぐらい、いない。
たくさんいたエムラミノやアメフラシでさえ、あの大荒れに吹き飛ばされたか、
岩場のくぼみに隠れているのか、探さないと見つからない。

そんなこんなで
2009.4.28 越前 ①_f0046614_1402312.jpg

ヒロウミウシ
Hopkinsia hiroi
体長 約7mm
ナニゲに、久しぶりに見た。

2009.4.28 越前 ①_f0046614_1412090.jpg

シロウミウシ
Chromodoris orientalis
体長 約20mm
いつもならたくさんいるのに、今回5本潜って自力でシロウミウシを見ていない^^;

2009.4.28 越前 ①_f0046614_1431271.jpg

キリヒメミノウミウシ
Cuthona puellula
体長 約7mm
今年はあちこちでよく見ますね。

と、なんだか気合の入らない中、79分でEX。

◎◎ 1本目に見たウミウシ ◎◎

1. コザクラミノウミウシ
2. フジエラミノウミウシ
3. エムラミノウミウシ
4. キイロウミコチョウ
5. アマクサアメフラシ
6. シロウミウシ
7. キリヒメミノウミウシ
8. フタスジミノウミウシ
9. ヒロウミウシ
10.サガミミノウミウシ

でした。


 
by ashu_namy | 2009-05-03 14:08 | diving log 越前

by ashu_namy