人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ashuとnamyのよもやま日記

ashunamy.exblog.jp

namy:このブログの管理人。いろんなことに疲れて、絶賛ヤサグレ中だったけど、2012.9月、復活しました。              ashu:写真を撮っているだけのヒト。(笑)

2008.3.3 奄美大島 ④

天気:曇りのち晴れ 気温:14℃  波高:ベタナギ 
水温:18.4℃  透明度:15m 平均水深 5.0m 最大水深 9.7m

朝起きたらものすごく強い北風。
外洋の波の高さは4mって大シケじゃない?
しかぁーし!手広ビーチは北風が吹くときこそダイビング日和。
倉崎ビーチに白波が立っていても、手広ビーチは波ひとつないおだやかさ。
ということで、

4本目のポイント <手広ビーチ キャニオンへご出勤!>

毎度同じ場所からEN。
前日も見たハナミドリガイやチゴミドリガイを横目に、ひたすらキャニオンに向かって泳ぐ。
風は強いけど水中は穏やかで、太陽も出てきて白い水底がキラキラ光ってとってもきれい。
今から思えば写真撮ればよかった^^:

白い砂地をゆっくり泳ぎながらキャニオンに到着。
さっそくゾウゲイロウミウシを発見!
これがいるということは
2008.3.3 奄美大島 ④_f0046614_2204648.jpg

Hypselodoris apolegma
シンデレラウミウシ
体長 約 30mm

今回の撮りなおしたいウミウシの上位に位置していたらしく、「手広ビーチならシンデレラウミウシ、いるよなぁ・・・撮りなおしたいナァ」とashuがつぶやいていたので、見つけてあげました。
面目躍如^^
いつ見てもキレイなウミウシです。

その後壁にはりついてウミウシ探し。
ナニゲに足元をみたら
2008.3.3 奄美大島 ④_f0046614_2282454.jpg

Thecacera pacifica
ウデフリツノザヤウミウシ
体長 約20mm

足元を歩いていました。踏んじゃうとこだったよ・・・
前日も同じ場所で見ました。同じコかな?

その後浅場に上がって、マツカサウミウシの仲間を撮影していると、岩の陰からなにやら接近してくるものが・・・
な、なんと、ヒレを広げたら一抱えもありそうな、でっかいミノカサゴが2匹、「ねぇねぇニンゲン、ナニやってんの?写真撮ってんの?オイラにも見せてよ?」
と、言わんばかりに近づいてきた。
そりゃ、見せてあげてもいいけど、ヒレ、閉じてくんない?それ、毒あるでしょ?

ミノカサゴはじっとしてると、向こうから寄ってくるとは聞いていたけど、あんなに大きいのはちょっとコワい。ってか、毒あるから!

ミノカサゴをなんとか追っ払って、イソバナについているスミゾメミノウミウシを横目で見て、
探しながら帰ろうと泳ぎだす。
前日にピンクのクロボウズ(ややこしい^^;)を見かけた場所で、も1回探すも見つからず。
代わりに
2008.3.3 奄美大島 ④_f0046614_22193442.jpg

Chelidonura sandrana
ヒョウモンツバメガイ
体長 約10mm

同じ場所で
2008.3.3 奄美大島 ④_f0046614_22223922.jpg

こちらは、ミョウジンツバメガイ Chelidnura tsurugensis かなと、
思ったりしたけど、頭楯前縁が半透明なので、「沖ウ」、「本ウ」の解説に倣いヒョウモンツバメガイとしました。
ちょっと残念・・・^^;

たくさんウミウシがいるから上がりたくないけど、やっぱ寒さには勝てず93分でEX。

◎◎ 4本目に見たウミウシ ◎◎

28.ゾウゲイロウミウシ
29.シンデレラウミウシ
30.コイボウミウシ
31.ヒオドシユビウミウシ
32.スミゾメミノウミウシ
33.ヒョウモンツバメガイ

その他のウミウシ
エンビキセワタ、セトイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、ピカチュウ、マツカサウミウシの仲間、ヤマトウミコチョウ属の1種、 ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、クロボウズ

北風が強かったので、ランチのときはさすがに着替えました。
食後ロビーでくつろいでいると、ashu_namyに1本の電話が!
な、なんと今本さんが明日休暇をとって、一緒に潜ってくださるという連絡でした!
うわぁー緊張するぅ・・・
by ashu_namy | 2008-03-11 22:04 | diving log 奄美大島

by ashu_namy